粉骨専用骨壷のご案内
粉骨して骨壺を小さく|お墓や納骨堂のスペース確保に最適
粉骨した御遺骨の骨壷の大きさは?小さく出来るの?
様々な目的で、御遺骨を粉骨(御遺骨のパウダー加工)することが多くなった昨今です。
中でも
骨壷の大きさを小さく(コンパクトに)したい
という理由から、粉骨をされる方も大変多いです。
しかしながら、いざ粉骨して御遺骨に納めようとすると、既存で入手できる骨壷には
ぴったり合ったサイズ
目的に合った骨壷
が少ないというのが現状でした。
その理由は従来の骨壷のサイズが、焼骨をお入れするために作られた旧来のサイズ
・・・いわば日本の伝統的なサイズしかなかった為です。
骨壷の大きさは、ほぼ円形でサイズは、寸(1寸=約3センチ強)で表します。
通常は直径の長さで5寸骨壷、6寸骨壷、7寸骨壷・・・のように呼ばれています。
一般的には関東地方では7寸骨壷、関西地方では5寸骨壷が使われることが多いですが
関東の7寸骨壷は直径が21.56cm位あり、中々の迫力(笑)ボリューム感があります。
(更に、骨箱に入り、骨箱カバーをかぶせているために一辺の長さが25pくらいになります)
粉骨した御遺骨をぴったり納める骨壷はないのか
弊社、おこつ供養舎が粉骨業務を社業に取り入れて早6年が過ぎ去り
日々、ご粉骨の研鑚、設備の充実、必要に迫られ拡充を続けてまいりました。
お客さまの
なるべく骨壷を小さくしたい
というお声や、そのほかのご要望をお聞きしていると、弊社自身でも粉骨した後の
お遺骨をお入れする際に、既存の骨壷に収めることには何か違和感を感じていました。
そこで昨年、問題点を改善した6〜7寸サイズ用の粉骨骨壷を2種類、開発・発売いたしました。
開発した理由は、7寸サイズの骨壷に入っていた御遺骨を粉骨した場合に
5寸骨壷には粉骨遺骨が余裕で100%入るのですが、容積の2/3しか使わず
骨壷内のスペースに無駄が生じてしまいます。
また5寸の骨壷は見た目にもかなりの大きさを感じます。
しかしながら4寸骨壷には全量が入りきらないというジレンマ・・・
このジレンマ解消のために、開発に挑戦いたしました。
4.5寸骨壷の粉骨用骨壷
解決方法は日本には存在しなかったサイズの、4.5寸骨壷の設計開発、誕生でした。
ほとんどのお客様がご希望の「小ぶり感のある4寸骨壷」では
粉骨遺骨の全量が入りきらない
という問題を解決することに成功しました。

7寸骨壺に一杯の御遺骨は粉骨すると、どのサイズの骨壺に収まるの?

通常は、下の画像のように5寸には粉骨した全量の御遺骨が収まります。
4寸ですと画像のように入りきりません。5寸の骨壺には収まっていますが
余裕がありすぎて骨壺が大きいと感じる方がほとんどです。

確かに、5寸だと大きい感じ。
4寸に入りきらないなら、5寸にするしか方法はないのかな・・・

では次の写真を見て下さい。このページで紹介した4寸背高や4.5寸骨壺なら
同量の御遺骨がしっかり収まり、かつ大きさもコンパクトになります。
![]() |
![]() |

なるほど〜!
これなら、自宅供養でも場所をとらないしちょうど良いわね!
窯元も、今までにないサイズの型を一から作り、試行錯誤されながらも長年の経験値を生かし
、型を作り、焼き入れをして・・・と4.5寸骨壷の完成までには相当のご苦労されたようです。
※素人の撮影した画像なので、パールの写りの色相がとても悪いですが、現物は全周がパール色で大変綺麗です
4寸背高骨壷
さらに7寸骨壷一つのスペースに
粉骨した7寸骨壷4個分のお遺骨が収納できる標準4寸骨壷サイズの縦長版
4寸背高骨壷も開発・販売開始いたしました。
お墓や納骨堂の収納スペースがせまくなったご遺族の皆様には大変好評です。
粉骨専用骨壷の新製品
さらにさらに!
この度ご要望の多い、スペース有効活用の角型骨壷や
ご夫婦や仲良し様がお二人で入れるおしゃれな屋根付きファミリータイプの骨壷、
直径は7寸サイズで重箱のように2段、3段、4段と積み重ねる事の出来る粉骨骨壷
を開発中です。
全て国産で瀬戸の有名窯元で制作された良質なものです。
故人様への最後のプレゼントにお求め頂けたら制作冥利につきます。
お二人の粉骨が収まる屋根付き骨壷
二人で一緒に | いつまでも仲良く | 1つの袋に二人で |
---|---|---|
6寸くらいの大きさです | 骨壷の中もしっかりうわ薬が | しっかりとした作りです |
---|---|---|
お名前を書くことも出来ます |
|
|||||||
|
粉骨専用骨壷のラインナップ
4.5寸骨壷 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
1. 7寸骨壷に入っていたお遺骨を粉骨した場合の全量を |
||||||
|
4寸背高骨壷 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
1. 7骨壷に入っていたお遺骨を粉骨した場合の全量を安置することができます。 |
||||||
|
4寸角型 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
1. 角型なのでスペースの有効活用ができます。 |
||||||
|
角型5.0 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
1. 角型なのでスペースの有効活用ができます。 |
||||||
|
粉骨骨壺(5.5寸相当)/夫婦骨壷/7寸骨壷二つ分の御遺骨が収まります | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
|
||||||
|
|||||||
|
ステンレス骨壷
ステンレス製のおしゃれな骨壺壷です
ツイスト式の蓋で、骨壷の中の御遺骨をしっかり密封。逆さまにしても漏れ出ることがありません。
![]() |
![]() |
ご自宅供養や納骨堂、お墓への納骨にも対応しています。
6〜7寸の骨壷に入っている御遺骨を粉骨すると、Mサイズに収まります。
〜5寸までの骨壷に入っている御遺骨なら粉骨するとSサイズに収まります。
![]() |
![]() |
Lサイズは、6〜7寸の骨壷に入っている御遺骨を粉骨した場合2体分収まります。
粉骨骨壷のお支払い方法
1.銀行振り込み
2.代金引換(代引き手数料550円)
3.クレジットカード決済
より、ご希望のお支払い方法をご指定ください。
※送料 1,650円
防湿効果のある中蓋つき7寸骨壷も販売中です
![]() |
![]() |