骨壺を小さくしたい
日本初!4寸背高タイプと4.5寸骨壺を開発・販売開始いたしました
日本製 愛知県の窯元による高品質・手作りの国産品です
お墓や納骨堂、ご自宅供養等の骨壺を小さくしたい・・・
納骨堂に骨壺が納まりきらなくなり、困っている
お墓のカロートのスペースが小さいので、骨壺がこれ以上入らないと墓所管理者から言われた
等のお悩みを大変多く伺います。
骨壺を小さくする場合は、一般的には粉骨してサイズの小さな骨壺に入れ替えます。
(関東地方では、火葬後のお遺骨は通常、7寸サイズ(直径約22p)に納められています。)
7寸サイズの骨壺に入っている御遺骨を粉骨すると、5寸サイズの骨壺には100%納めることが出来ます。
4寸の骨壺には40%くらい(全量が入りきらない場合が多い)の確率で納められます。
豆知識1寸→3.0303cm 【例】7寸→ 7寸×3.03≒21.3cm
粉骨して骨壺を小さくしたい
というご依頼の場合に
「4寸サイズの骨壺にしたい」
「4寸の骨壺では入りきらない
でも5寸では大きすぎる」
という要望が多く
業界関係者も困っていました・・・
この問題を解決したのが
4寸背高骨壺と4.5寸サイズ骨壺です。
4.5寸・4寸背高のサイズの骨壺
当社オリジナルの4.5寸相当の容量の骨壺を制作・販売する事に致しました。
4.5寸の骨壺と、4寸の背高タイプの骨壺の2種類です。
※制作は伝統の瀬戸焼物の老舗です。
(型作りから試焼き、試作品の製作そして再調整と、完成までに4か月間を要しました)
一般的な7寸サイズの骨壺を2個納められる納骨堂のスペース(下記画像)には、4.5寸骨壺なら
5個まで納めることが可能ですので
「納骨堂やお墓の納骨スペースに入りきらないので粉骨して骨壺を小さくしたい」
「自宅供養の御遺骨を粉骨してできるだけ小さな骨壺にしたい」
という方にもおすすめの骨壺です。
4.5寸の骨壷なら5個納まります
![]() |
![]() |
4寸背高骨壷なら8個納まります
![]() |
![]() |
改葬や自宅供養にもおすすめです
下記のお客様の例の通り、「骨壺を小さくしたい」というご希望のご事情は多岐に渡ります。
みなさまのお話をお伺いしていると
「粉骨した場合、どのくらいの大きさの骨壺に入るのかわからない」
「小さな骨壺に納めたいけれど、小さいってどのくらい小さくなるの?」
「骨壺の大きさを指定して、入りきらなかったら(又は大きすぎたら)どうしよう?」
「4寸に入ると思っていたのに、入らないの?」
「5寸骨壺ってこんなに大きいの・・・」
等、骨壺の大きさのイメージや、粉骨した後の御遺骨の量のイメージが沸かず
どのように(どの程度)「小さく」出来るのか、お分りにならない方が多いようです。
※粉骨した御遺骨がどの程度の量になるのかは、私どもも実際に御遺骨を拝見してみないと分かりません。
通常は、御遺骨を粉骨した後にお客様へご連絡させて頂き、どの大きさの骨壺に収まるかをお知らせして
ご選択頂いております。
今までの経験から7寸の骨壺に60〜70%以上入っている御遺骨は、粉骨後
4寸の骨壺には収まり切りません。
また、今までは、見た感じが4寸の2倍近い大きさの5寸骨壺に納骨してお納めしておりました。
4.5寸の骨壺であれば、7寸骨壺一杯の御遺骨の場合でも、余裕をもって収めできます。
サイズと価格
4寸背高骨壺(白)
骨壺直径 約11.5p×高さ約16.5p
販売価格 4,400円(税込)/税・荷造り送料込み 5,800円
同時複数購入の場合 2個目から3,850円×個数
4寸背高骨壺(パール)
骨壺直径 約11.5p×高さ約16.5p
販売価格 5,500円(税込)/税・荷造り送料込み 6,400円
同時複数購入の場合 2個目から4,950円×個数
4.5寸サイズ骨壺(白)
骨壺直径 約14p×高さ約16.5p
販売価格 4,400円(税込)/税・荷造り送料込み 5,800円
同時複数購入の場合 2個目から3,850円×個数
4.5寸サイズ骨壺(パール)
骨壺直径 約14p×高さ約16.5p
販売価格 5,500円(税込)/税・荷造り送料込み 6,400円
同時複数購入の場合 2個目から4,950円×個数
お二人の粉骨が収まる屋根付き骨壷 人気商品です!
二人で一緒に | いつまでも仲良く | 1つの袋に二人で |
---|---|---|
6寸くらいの大きさです | 骨壷の中もしっかりうわ薬が | しっかりとした作りです |
---|---|---|
お名前を書くことも出来ます |
|
|||||||
|
4寸背高骨壺・4.5寸骨壺のご利用事例

あっ!でも、しばらくは骨壺で自宅供養した後、故人の生前の希望で
海へ散骨を考えているのだけれど・・・大丈夫かしら?

ご安心ください。
将来、散骨をご検討されている場合には下の写真のように
4.5寸・4寸背高骨壺専用の水溶性紙の袋に御遺骨をお入れして
骨壺にお納めいたします。

骨壺にぴったりの円筒形水溶性紙の袋は2重構造ですのでとても丈夫です。
さらに、格子状の和紙で強度を高めてあります。
ご自宅でのご供養中や御遺骨の取出しの際に、袋が破けてしまったりする
心配もありませんよ。
![]() |
![]() |

それなら安心して自宅供養できるわ!
骨壺から遺骨を取り出すのも自分たちでできるなら
将来、散骨する時も問題なく出来るわね。
防湿効果のある中蓋つき7寸骨壷も販売中です
ご自宅供養や納骨堂の安置に最適な7寸骨壷です
![]() | ![]() |
ご注文・お問い合わせはお気軽に!
より正確で総合的な情報を得られるためには
※資料をご覧いただいてからのお問い合わせをお勧めいたします
資料のご請求のみの場合、当社からご連絡を差し上げることはございませんので
安心してご請求くださいませ
(24時間受付対応)
※箱の送り主は合同会社 江戸の吉田となっておりますので、他の方には中身がわからない配慮となっております。